一、文法
敬体与简体
日语有敬体与简体之分。以“
敬体 | 简体 |
---|---|
私は学生です。 | 私は学生だ。 |
私は学生ではありません。 | 私は学生ではない。 |
彼は記者でした。 | 彼は記者だった。 |
彼は記者ではありませんでした/ではなかったです。 | 彼は記者ではなかった。 |
冬は寒いです。 | 冬は寒い。 |
今日は寒くないです/寒くありません。 | 今日は寒くない。 |
去年は寒かったです。 | 去年は寒かった。 |
昨日は寒くなかったです/寒くありませんでした。 | 昨日は寒くなかった。 |
ここは交通が便利です。 | ここは交通が便利だ。 |
ここは交通が便利でした。 | ここは交通が便利だった。 |
ここは交通が便利ではありません。 | ここは交通が便利ではない。 |
ここは交通が便利ではありませんでした/ではなかったです。 | ここは交通が便利ではなかった。 |
日本語を勉強します。 | 日本語を勉強する。 |
北京へ行きません。 | 北京へ行かない。 |
刺身を食べました。 | 刺身を食べた。 |
昨日彼は来ませんでした/来なかったです。 | 昨日彼は来なかった。 |
日语有口头语言和书面语言。根据说话对象不同,敬体和简体都可以用于口头语言。但书面语言与口语不同,除书信、广告或儿童读物以外,新闻报道、辞书释义和一般的小说等,基本都是简体形式。日记是一种比较特殊的问题,使用简体形式。需要注意的是,敬体和简体一般不能混用于一篇文章中。
形式名词
こと
属于体言,接在用言连体形后面,起语法作用,使用言具有名词性质,在剧中可以做主语、宾语等,但没有具体含义。形式名词不能单独使用。一般可以译为“~之事”,或不译出。例如:
日本に留学することは、その後どうなりましたか。
北京に何回も来ましたが、まだ万里の長城へ行ったことがありません。
はず
接在用言连体形或“体言+
まま
接在动词连体形(词典形)或“体言+
父は朝早く出て行ったまま、まだ帰ってこない。
お爺さんはよくテレビをつけたまま、寝てしまいます。
もの
起语法作用,有表示物品的意思。例如:
メールは留学生活に欠かせないものになっています。
ここにある本は友達にあげるものです。
形容词名词化
さ
接在部分形容词词干后面,使形容词变成名词,表示程度、状态或性质等。例如:
人間は、その花の美しさを最大限に出していけなければいけません。
この山の高さはどれくらいありますか。
前缀
お ご
用于名词前面,表示尊敬。一般“
ご意見はいかがですか。
ご両親はお元気ですか。
お変わりはありませんか。
有时也有例外,如“
后缀
ちゃん
多接在称呼或名字后面,表示亲昵。多用于家庭成员之间、小孩或关系要好的同龄人等。例如:
おばあちゃん 恵美ちゃん 誠ちゃん
中
接在体言后面,表示时间或场所的某区段或整体。表示时间或场所的“某区段”时发音为“
今日は午前中、区役所に行って、午後は図書館に行く。
彼女は電話中ですから、少々待ちましょう。
先週の日曜日は一日中勉強していました。
日本中の人がそのニュースを聞いて喜んだ。
的
接在名词后面,使该名词具有了形容词2的性质,接“
そうすれば、理想的ね。
これは個人的な問題です。
用
接在名词后面,表示“用于什么”的意思。一般可以译为“~用”。例如:
これは中学生用の本です。
女性用の自転車はありますか。
提示助词
も
“
講演を聞きに来た学生が200人もいましたよ。
この蜜柑は1個、400円もします。
格助词
の
“
あの背の高い人が田中さんです。
毛沢東主席の書いた字を見ることができましたか。
って
接在词、词组或句子后面,表示思考、说话的内容。与助词“
乾電池はここの市では「有害ごみ」っていうんだ。
私はよく「知己」っていうインターネット・カフェへ行きます。
是“
「生け花」って、ただの花じゃないんですね。
一人で行けないって、大人ではないですね。
并列助词
とか
“
どんな酒があるかとか、どんなビールが発売されているかとかについて工場長が説明してくれました。
大きい教室の中には日本人とか、中国人とか、アメリカ人とか、いろいろな国の人がいます。
助词的重叠形式
までに(は)
“
晩御飯までに必ず帰ってきてください。
土曜日までにはレポートを出さなければなりません。
副助词
でも
接在体言后面,表示例举、提示。一般可以译为“譬如~”“~什么的”,也可以灵活翻译。例如:
お茶でも飲みましょうか。
先生にでも相談してみたらどうでしょうか。
なんて
接句子、名词或用言(形容词2词干)后面,表示轻蔑、意外或不以为然之意,用于说话人自己时,可以表示谦虚。一般可以译为“~等等”“~什么的”“~之类”。例如:
こんな時に雨が降るなんて、困りましたね。
あなたがこの会社の社員だなんて、知らなかった。
ばかり
接在体言后面,表示排除其他事物的存在。一般可以译为“只~”“仅~”“光~”“净~”。例如:
彼は何も言わずに酒ばかり飲んでいます。
自分のことばかり考える人はどこにもいますよ。
终助词
の
接在用言终止形后面(形2接在“
玲ちゃんは料理ができるの?(疑问)
7時の電車に間に合わなかったので、授業に遅れたの。(说明)
な
“
この蜜柑はうまかったな。
よくできたな。
なあ
接在句子的后面,表示感叹。例如:
張さんの奥さんは料理がほんとに上手だなあ。
ここの紅葉はきれいだなあ。
わ
“
それは知らないわ。
紅葉がきれいだわ。
终助词的重叠形式
かな
接在用言终止形(形容词2词干)或名词后面,多用于自言自语,表示疑问、怀疑,也表示感叹。例如:
夏休みの間に台風は来るかな。
あのシンポジウムに行こうかな。
からね
是终助词“
この蜜柑は美味しいからね、みんなたくさん買うんだよ。
私はよく温泉へ行くんだよ。体にいいからね。
なよ
“
あそこは危ないから行くなよ。
運転する人は酒を飲むなよ。
のね
“
明日早く学校へ行くのね。
やっぱりそうだったのね。
のよ
“
遠くから花を見るといいのよ。
あの人は若いけれど、日本語が上手なのよ。
よね
“
今日は暑くなるよね。
環境を守るためだから、仕方がないよね。
わよ
“
私も行くわよ。
玲ちゃんは料理ができるわよ。
敬语动词
日语的敬语动词一般包括尊敬语、自谦语和郑重语。尊敬语表示说话人对句中行为主体的敬意、尊敬;自谦语是以自谦的方式表述自己或自己一方人的行为,以此来提高他人的身份或地位,表示对他人的敬意、尊敬。需要对他人表示敬意、尊敬时,既可以使用敬语动词,也可以使用动词的敬语形式。郑重语用于比较正式的场合,表示说话人有较高的素养。一般常用的动词和与其相对应的普通动词如下表:
尊敬语动词 | 相对应的普通动词 | |
---|---|---|
いらっしゃる | いらっしゃいます | いる、行く、来る |
おっしゃる | おっしゃいます | 言う |
なさる | なさいます | する、なす、行う |
くださる | くださいます | くれる、与える |
ござる | ございます | ある |
召し上がる | 召し上がります | 食べる、飲む |
ご覧になる | ご覧になります | 見る |
おいでになる | おいでになります | 行く、来る、いる |
自谦语动词 | 相对应的普通动词 | |
---|---|---|
参る | 参ります | 来る、行く |
伺う | 伺います | 訪問する、行く、尋ねる、聞く、問う |
申す | 申します | 言う、語る、告げる |
致す | 致します | する、行う |
頂く | 頂きます | もらう、食べる、飲む |
頂戴する | 頂戴します | もらう |
差し上げる | 差し上げます | 与える、やる、あげる |
存じる | 存じます | 思う、考える、知る |
申し上げる | 申し上げます | 言う |
拝見する | 拝見します | 見る |
お目にかかる | お目にかかります | 会う |
郑重语动词 | 相对应的普通动词 | |
---|---|---|
おる | おります | いる |
ござる | ございます | いる、ある |
でござる | でございます | だ |
例如:
田中さんが10時ごろ大学にいらっしゃるそうです。
この辞書は大学の先生がくださいました。
これから大学の図書館へ参ります。
それでは注意事項をもう一度申し上げます。
こちらは学長の王先生でございます。
动词意向形
う/よう
意向形,也称意志形,是动词活用变化的一种形式,由动词词典形变化而来。各类动词的变化规则如下:
动词1是把词尾“
动词2是把词尾“
动词3中
意向形表示说话人的意志或劝诱他人一起做某事。一般译为“要~”“~吧”等。例如:
来月、私の調査結果を発表しよう。(意志)
佐藤さんも一緒に行こうよ。(劝诱)
意向形也表示对事情的推测,但在日常会话中一般不用这种形式,而是在句子的简体形式后面加“
午後から雨が降ろう。(推测)→午後から雨が降るだろう。
助动词
否定助动词 ず
接在动词后面,与“
使役态和使役助动词 せる/させる
“
动词1是把词尾“
动词2是把词尾“
动词3中
表示让别人做什么,或使事物称为某种状态。一般可以译为“使~”“叫~”“让~”。
以使役动词做谓语的句子叫使役句。在使役句中,当动词为他动词时,被使役者用“
动词为“
先生は学生に本を読ませます。
先生は学生を困らせるようなことはしないでしょう。
在日常生活中直接使用使役态的情况并不多见,更多的是以“
传闻助动词 そうだ
接在用言终止形后面,表示前述内容是从外界得知的消息、信息。一般只用“
样态助动词 そうだ
“
このレストランの料理はとてもおいしそうだ。(对眼前事物的判断)
田中さんはうれしそうに笑っています。(对眼前事物的判断)
もう6時になったから、お父さんが帰ってきそうですよ。(基于经验的判断)
雨が降りそうだから、今は降っていなくても傘を持って行ったほうがよさそうです。(对眼前事物的判断;基于经验的判断)
“
判断助动词“だ ”的活用变化
“
词典形 | 连用形 | 终止形 | 连体形 | 假定形 | 意向形 |
---|---|---|---|---|---|
① ② |
|||||
后续词或主要用法 | ①接 ②表示中顿 |
结句 | 接 |
接 |
接 |
例如:
これは鉛筆で、あれはペンだ。(中顿、终止)
昨日は26日だった。(过去)
今日は日曜日なので、観光客が多い。(连体)
あの人ならば大丈夫だ。(假定、终止)
あれは病院だろう。(推测)
判断助动词“だ ”的推量形式 だろう
“
あの人はインドから来たマリーさんだろう。
今日は曇りだから、景色は何も見えないだろう。
愿望助动词 たがる
接在动词第一连用形(与接“
学生は勉強した日本語で、日本人と話したがっています。
彼もあのデジカメを買いたがっている。
推测助动词 らしい
接在动词、形容词1终止形或形容词2词干、体言后面,表示客观的推测。一般可以译为“好像~”“像是~”。例如:
天気予報によると、明日雨が降るらしいです。
午前中、町で李さんらしい人を見ました。
可能态和可能助动词 れる/られる
表示可能的助动词“
可能态表示主题具备某种能力或在某种条件、状态下具有该行为和动作的可能性。一般可以译为“能~”“可以~”“会~”等。各类动词的变化规则如下:
动词1是把词尾“
动词2是把词尾“
动词3中
例如:
昔の洋服が着られるようになりました。
辞書を調べながら、日本語の文章を読めるようになりました。
被动态和被动助动词 れる/られる
“
动词1是把词尾“
动词2是把词尾“
动词3中
以被动动词做为的句子叫被动句。被动句由于表示的意思不尽相同,一般把它分为“直接被动句”和“间接被动句”。
“直接被动句”主动句的形式是:“行为主体+
あの子は先生に/から褒められました。
彼女はみんなに/から愛されています。
以上的例句的主语都是有生命的。另一种直接被动句的特点有两个:一个是主语为无生命的物体,另一个是常常没有必要说出动作值的实施者。如果需要说出时,动作的实施者后面除了用“
毎年9月1日に入学式が行われます。
オリンピックは4年一度開かれます。
“间接被动句”主动句的形式是:“行为主体+
電車の中で、誰かが私の足を踏みました。→電車の中で、(私は)(誰かに)足を踏まれました。
母は私の手紙を読みました。→私は母に手紙を読まれました。
另外,日语中还有一种特殊的被动句,它是由自动词构成的。这种被动句都表示受害的意思。例如:
雨が降りました。私は傘を持っていませんでした。→私は雨に降られました。(風邪を引きました。)
彼は小さい時、両親が死にました。→彼は小さいとき、両親に死なれました。(生活が大変でした。)
括号里的部分为言外之意,用这种被动句本身就暗含了类似这种负面的意义。
比况助动词 ようだ
“
昔の生活では、節水する意志はなかったので、「湯水のように使う」という言葉ができました。(比喻)
これからも覚えられないような気がします。(例示)
この間のクラブ活動には全員参加したようです。(推测)
比况助动词 みたいだ
“
彼女は怒っているみたいです。
誰かがピアノを弾いているみたいだ。
敬语和敬语助动词 れる/られる
敬语是讲话人对他人表示尊敬的语言表达形式之一。一般由普通动词后续助动词“
传统上把敬语分为尊敬语、自谦语和郑重语,现在又增加了美化语和礼貌语的分类。
“
先生は明日来られますか。
部長が提案されたやり方について、もう皆さんに伝えましたね。
补助动词
あげる もらう くれる やる
分别接在动词第二连用形+“
“
佐藤さんは毎日弟に英語を教えてやります。
母は出かける前に猫に水を用意してやりました。
私は毎日お爺さんに30分くらい新聞を読んであげます。
佐藤さんは田中さんに本を買ってあげました。
需要注意的是,近来“
“
犬は主人に喜んでもらうのが一番好きです。
早く医者に診てもらったほうがいいですよ。
佐藤さんは日本の歌を歌ってくれました。
田中さんはいつも日本語を教えてくれます。
ある
在动词第二连用形+“
左側に燃えないゴミが置いてあります。
机の上に花が飾ってあります。
いく くる
“
これからも節水していきたいのです。(有意识动词、动作的持续)
ボタン電池は電気屋にもっていかなければなりません。(有意识动词、动作由近及远)
何も食べないので、彼女はどんどん痩せていきました。(无意识动词、状态和趋势开始发生变化)
日本語の勉強を始めてから、ずっと日本文化について考えてきました。(有意识动词、动作的持续)
子どもたちが走ってきました。(有意识动词、动作由远及近)
5月に入ってから熱くなってきました。(无意识动词、状态和趋势发生的变化)
いただく
接在动词第二连用形+“
佐藤先生に一緒に行っていただきました。
みんなは先生に駅まで車で送っていただきました。
おく
接在动词第二连用形+“
先生のところへ行く前に、電話をしておきましょう。
明日友達が来るから、今日中に掃除しておきます。
くださる
“
田中先生は私達に日本語を教えてくださいました。
部長さんはいつも私たちの意見を大事にしてくださいましたね。
しまう
接在动词第二连用形+“
夜も寝ないで、この小説を読んでしまいました。
結局彼女はここから出てしまいました。
みる
接在动词第二连用形+“
日本語で手紙を書いてみました。
自分でやってみてください。
感叹词
あら
“
あら、大変だ。
あら、そうですか。
うん
“
A:この字の意味、分かった?
B:うん、分かった。
接续词
すると
用于连接两个句子,表示前后两件事情紧接着发生。一般可以译为“于是~”。例如:
空が急に暗くなった。すると、雨が降ってきた。
王玲さんは中国の歌を歌い始めました。すると、隆太さんも一緒に歌い始めました。
そのために
用于接续前后两句子,“
李さんは毎日水泳をします。そのために、めったに病気をしません。
彼はいつもの夜の1、2時まで起きています。そのために、よく授業に遅れます。
それで
用于接续前后两句子,表示原因和理由。一般可以译为“因为~,所以~”。也用于催促对方把话讲下去,这时可以译为“后来呢”“于是”。例如:
そのごろ、上流の家の女性は華道ができました。それで、たくさんの若い女性もいい結婚をするために華道を習い始めました。
それで、その後どうなりましたか。
それなのに
连接前后两个句子,表示转折。用于叙述尽管有前一个分句发生的情况,但后一个分句并不是按其逻辑而出现的结果。一般可以译为“尽管那样”“虽然那样”。例如:
何回も説明してあげた。それなのに、まだ分かってもらえない。
雨だと天気予報で聞いた。それなのに、傘も持たないで出かけて行った。
ところが
接在词语或两个句子之间,表示与预想的结果相反的意思。一般可以译为“然而”“可是”“不过”等。例如:
ゴミの分け方が分かったと思った。ところが、失敗した。
もう日本での生活は大丈夫だと思いました。ところが、やはり言葉の問題がありました。
接续助词
し
接在用言终止形后面,表示列举、并列或轻微的原因、理由。一般可以译为“又~又~”“既~又~”。例如:
あの頃は、金もなかったし、時間もなかった。
雨も降っているし、風も吹いているから、行くのをやめましょう。
ても
接在用言第二连用形后,接续方法与“
雨が降っても行きます。
何回読んでもわかりません。
と
“
このような心で花を見ると、自然に花の声が聞こえるよ。
私の故郷では4月に入ると、いろいろな花が咲きます。
接在动词词典形后面,表示确定的条件。用于表示有了前项事情的发生或存在,后项事情才可能出现。后项事情的句尾一般是过去时。例如:
振り返ると、そこに同じ寮にイタリア人の学生がいました。
あの子は私の顔を見ると、泣いてしまいました。
ながら
接在动词第一连用形(与接“
このファミレスは安いながら、料理はそんなに悪くない。
盲導犬のジャニスは犬ながら、人の気持ちがわかるようだ。
なら
接在动词、形容词1连体形或形容词2词干后面,表示假定条件;接在体言后面,表示以此为题,然后展开叙述。一般可以译为“如果~就~”“要是~就~”。例如:
ここが静かなら、勉強しに来る人がもっと多くなるでしょう。
あの大学へ行きたいなら、もっと勉強しなくてはいけません。
のに
“
彼女は熱があるのに出かけました。
セーターが欲しいと言ったのに、見るだけで買おうとしません。
どうして教えてくれないの?知っているのに。
ば
接在用言后面,表示假定的条件,一般可以译为“如果~就~”。“
动词:
动词1是把词尾“
动词2是把词尾“
动词3中
例如:
雨が降れば、外へ出ません。
もっと勉強すれば、きっといい成績が取れるでしょう。
形容词1:
先把形容词1词典形的词尾“
景色が美しければ、皆が見に行くでしょう。
もしよければ、今週の金曜日にレポートを出したいと思います。
形容词2:
形容词2是先变成“词干+
父が元気であれば、きっと喜んだでしょう。
景色がきれいであれば、観光客も多いでしょう。
另外,请注意用“
×家に着けば、電話をかけましょう。
×長い間パソコンを使えば、休んでください。
但是,如果前一个分句是表示状态或前后两个分句的主语不同的情况下,是可以使用的。例如:
分からないところがあれば、先生に聞いてください。
彼が来れば、一緒に旅行について相談できます。
构词动词
すぎる
接在动词第一连用形(“
夕べ飲みすぎて、今でもまだ頭が痛い。
カードは便利だから、知らずに使いすぎる時もあります。
出す
接在动词第一连用形(与接“
急に雨が降り出したので、すっかり濡れました。
彼女は小説が好きだから、読み出すと止められません。
続ける
接在动词第一连用形(与接“
彼は2時間も話し続けていますから、疲れているでしょう。
彼女はさっきから何か書き続けていますが、いつになったらやめるのでしょう。
构词形容词
やすい
接在动词第一连用形(与接“
この辞書はとても使いやすいです。
佐藤先生は日本の農業についてわかりやすく説明してくれました。
にくい
接在动词第一连用形(与接“
この本は外来語が多いから、読みにくいです。
このような理由では先生に話しにくいよ。
こそあど 系列词汇
こんなに そんなに あんなに どんなに
近称 | 中称 | 远称 | 疑问称 |
---|---|---|---|
这样地,如此 | 那样地,那么 | 那样地,那么 | 怎样,如何 |
这是一组副词,在句中做连用修饰语,用于修饰用言。例如:
こんなにたくさん買う人は一人もいませんね。
中村さんのうちはそんなに遠くはありません。
去年はあんなに寒かったが、今年はあまり暑くありません。
どんなに頑張ったかがよくわかりました。
こういう そういう ああいう どういう
近称 | 中称 | 远称 | 疑问称 |
---|---|---|---|
这样的 | 那样的 | 那样的 | 怎样的 |
这是一组指示连体词,在句中做连体修饰语,用于修饰体言。例如:
こういう事情ですから、ちょっと問題があります。
日本料理のレストランでそういうものを食べられます。
私はああいうことを聞いたことがありません。
それはどういう理由ですか。
二、文型
第16课
~ことにします
接在动词连体形后面,表示行为主体的主观性选择、决定或习惯。“
大学祭の時、水餃子を作ることにします。
夏休みに鎌倉へ旅行することにしました。
~なければなりません
接在动词后面,接续方法与接“
今日は10時に駅へ行かなければなりません。
日本留学は、まず日本語を勉強しなければなりません。
~てはいけません
接在动词后面,接续方法与接“
熱のある人はお風呂に入ってはいけません。
この魚は生のままで食べてはいけません。
~なくてはいけません
接在动词后面,接续方法与接“
雨だから、傘を持たなくてはいけません。
母が病気なので、急いで故郷へ戻らなくてはいけません。
~る(た)時、~
“
みんなで水餃子を作る時、私にも教えてください。
初めて大学に自転車で行った時、友達が「すごいね」と言いました。
第17课
~そうです
接在用言终止形后面,表示前述内容是从外界得知的消息、信息。后续“
この本はとても面白いそうです。
明日雨が降るそうなので、傘を持って行ってください。
~も~も~
“
そこは山も海もあるそうです。
音楽を聞くことも本を読むことも好きです。
~たことがあります
接在动词的“
私は伊豆へ行ったことがあります。
私はまだ日本のお酒を飲んだことがありません。
~かもしれません
接在动词和形1终止形、形2词干、体言后面,表示对事物的估计或不确切的判断。一般可以译为“也许~”“可能~”等。例如:
明日は雪が降るかもしれません。
あの店のほうがもっと安いかもしれません。
一~も~ません
“
海に一度も行ったことがありません。
生協には今、お客さんが一人もいません。
たぶん~でしょう
“
明日はたぶん馬さんの誕生日でしょう。
彼はたぶん鎌倉へ行ったことがないでしょう。
~う/ようと思います
动词意向形后接“
夏休みに海へ行こうと思います。
これからもっと日本語を勉強しようと思っています。
第18课
~のは~からです
“
田中さんが元気がないのは、風邪を引いたからです。
嬉しかったのはお土産をもらったからです。
~ため(に)~
接在动词连体形或“名词+
日本語を勉強するため(に)日本へ行きます。
料理を作るため(に)フライパンを買いました。
~ことができます
接在动词词典形后面,表示有可能或有能力做某事。一般可以译为“能~”“会~”“能够~”。例如:
私は日本語を話すことができます。
家に近いので、歩いて帰ることができます。
~を~にします
“
私は来週、彼女と卓球をするのを楽しみにしています。
一週間に一回、テニスをするのを決まりにしています。
第19课
どうしても~ません
副词“
この問題はどうしても分かりません。
私にはどうしても書けません。
~の代わりに~
接在体言后面,表示一种事物取代另一种事物,或作为其他事物或人的代理。一般可以译为“取代~”“代替~”。例如:
田中さんの代わりに私がやります。
チーズケーキの代わりに豆腐を食べて、ダイエットしました。
~とは言えません
接在用言终止形、“体言+
今年は暖冬だとは言えません。
このぐらいのものは、面白いとは言えません。
~つもりです
接在动词连体形后面,表示说话人的打算、意图等。多用于第一人称。一般可以译为“打算~”“想~”“要~”。例如:
来週旅行するつもりです。
夏休みに日本へ行くつもりです。
~ようになります
接在动词终止形的后面,表示事物的发展趋势或变化的结果。一般多用于过去时,可以译为“变成~”“变得~”。例如:
大学生になってからは、自分のことは自分でするようになりました。
以前、先生の前で日本語で話さなかったのですが、最近、先生の前でも日本語で話せるようになりました。
第20课
~も~し、~も~
两个“
日本には川や湖もありますし、温泉もたくさんあります。
朝から雪も降るし、風も吹いています。
~間、~
接在体言加“
彼は三日の間、高い熱があった。
彼が勉強している間、私はずっと遊んでいました。
ほとんど~ません
“
今年の冬はほとんど雪が降りませんでした。
私はほとんどカラオケへ行きません。
~じゃなくて、~
是“
私が好きな季節は春じゃなくて、秋です。
弟が勉強したいのは英語じゃなくて、日本語です。
~ことになります
接在用言连体形后,表示客观形成的结果。一般使用“
ボタンでんちを捨てる時、電気屋へ持っていくことになっています。
今度の旅行はアメリカへ行くことになっています。
~ような気がします
接在用言连体形后,表示心理上的某种感觉。一般可以译为“觉得~”“感到~”。例如:
ゴミの分け方が難しくて、これからも覚えられないような気がします。
どこかであの人に会ったような気がします。
第21课
~たほうがいいです
“
一度自分でこの言葉の意味を調べたほうがいいです。
あの店は安いし、おいしいから、そこで食べたほうがいいでしょう。
~なければいけません
接在动词后面,与“
用事があるので、日曜日も学校へ行かなければいけません。
学生だから、ちゃんと勉強しなければいけません。
~う(よう)とします
动词意向形后面加上“
猿のお母さんと子供が温泉に入ろうとしています。
日本語を勉強しようとしている学生も少なくありません。
~といいです
接在动词终止形后面,表示说话人的判断,用来委婉地劝告、允许同龄或年龄、身份低于自己的人做某事。一般可以译为“可以~”“~也行”。例如:
その花はそこに置くといいですね。
暑いときには、泳ぐといいですね。
~と~とでは、~
“
赤いのと青いのとでは、どちらが好きですか。
これとそれとでは、どちらが大学生に人気がありますか。
~だけではだめです
接在体言、动词连体形后面,表示说话人对某种限定的否定,用于劝告别人仅仅如此是行不通的。一般可以译为“仅仅~是不行的”“仅仅~是不可以的”。例如:
茶道も華道も、ただ楽しむだけではだめです。
この仕事は一人だけではだめです。
第22课
~ようにします
接在动词连体形后,表示为实现前面所述的目标、目的而独立。一般可以译为“争取做到~”“~那样地~”。例如:
明日からもっと早く起きるようにします。
老人だけの旅行なので、ゆっくり行くようにした。
どんなに~ても、~
“
どんなにお金があっても、買えないものがあります。
どんなことがあっても、今週の金曜日までにはレポートを出します。
~と比べて、~
接在体言后面,表示比较的对象。一般可以译为“和~相比~”“与~比起来~”。例如:
日本と比べて、中国のほうがずっと広いです。
去年と比べて、今年は雨が多い。
第23课
~ず(に)~
“
夕べ、田中さんは何も食べず(に)寝ました。
母は何も言わず(に)泣いています。
~にいいです
接在体言后面,表示对某事物有积极作用或效果。一般可以译为“对~有益”“对~有效”。例如:
この薬は風邪にいいそうだ。
自転車に乗ることは体にいいです。
第24课
~に気をつけなければなりません
接在体言或“句子+
この字は難しいので、書き方に気もつけなければなりません。
よく知らない人と話すときには、言葉の使い方に気をつけなければなりません。
~わけではありません
接在用言连体形及“形容词2词干+
脚がまだ痛いですが、歩けないわけではありません。
僕はあまりカラオケに行きません。歌うのが嫌いだというわけではありません。
第25课
~ていきます/~てきます
接在动词第二连用形后,与接“
子どもが学校のほうに走っていきます。
彼が頂上から戻ってくるまで待ちましょう。
~だけでなく、~も~
接在体言或“形2+
私は犬だけでなく、猫も好きです。
トムさんは歌が上手なだけでなく、スポーツも得意です。
~というのは~
接在体言后面,用于说明或下定义。句尾多用“
マイカーというのは自家用車のことです。
「ジャニス」というのは犬の名前です。
第26课
~ところです
接在动词连体形(词典形)后面,表示将要实施某种动作、行为的时间点,一般可以译为“正要~”“刚要~”;接在“
これからご飯を食べるところです。
今、ちょうどご飯を食べているところです。
今、ご飯を食べたところです。だから一緒に出かけてもいいです。
~そうに/もありません
接在动词第一连用形(与接“
こんな天気では雨が降りそうに/もない。
九時になっても、今の仕事は終わりそうに/もありません。
~ていただけませんか
接在动词第二连用形(与接“
田中さんが帰ってきたら、会議の時間を伝えていただけませんか。
先生、その問題をもう一度説明していただけませんか。
第27课
~にとって~
接在体言后面,表示判断、评价的标准。后续说话人对事物作出的评价、判断等。一般可以译为“对~来说~”。例如:
山登りは父にとって一番の楽しみです。
この問題は子どもの教育にとって大切です。
まるで~(の)ようです
“
あの女の子はまるで花のようです。
まるで夢を見ているような気がします。
~から作られています
接在体言后面,表示某事物的构成要素。一般可以译为“由~构成”“由~组成”“由~制成”。例如:
この文章は三つの部分から作られています。
陳皮はミカンの皮から作られています。
~ことがあります
接在动词词典形后面,表示有时、偶尔发生的情况。一般可以译为“有时~”“间或~”。与“
私は日本語の本をよく読みますが、英語の本を読むこともあります。
日本の外来語は難しいので、英語を話す人もよく間違うことがあります。
どうも~(の)ようです
“
彼の言ったことはどうもうそのようです。
あの人にはどうもどこかで会ったような気がします。
~はずです/~はずがありません
“
生協に行けば、ボタン電池を売っているはずです。
そんな難しいことは子どもに分かるはずがありません。
~とは~ことです
“
週刊誌とは毎週一回出る雑誌のことです。
梅雨とは雨が多い時期のことです。
第28课
~によって~
接在体言后面,表示原因,后面的句子用来说明其结果。一般可以译为“因~而~”“由于~原因,而”。例如:
人によって考え方が違います。
明日はところによって雨が降るそうです。
~べきです
接在动词终止形后面,表示具有某种义务的意思。一般可以译为“应该~”“必须~”。例如:
面接に行く場合、清潔できちんとした服を着るべきです。
母親の言うことは信じるべきです。
~場合(は)、~
接在用言词典形或“名词+
雨の場合は行かないようにします。
パソコンを買う場合は、よく知っている人と一緒に行くといいです。
その日の朝、急に旅行に行けなくなった場合はまず、大学に連絡してください。
~させて/せてください
用于表示请求或允许。一般译为“请让我~”。例如:
ちょっと考えさせてください。
私にも行かせてください。
~なさい
接在动词第一连用形后,表示请求、命令,常用于长辈对晚辈。一般可以译为“请你~”“要~”。例如:
大きな声で本を読みなさい。
一限目は早いですから、遅れないようにしなさい。
~ばよいです
接在用言后面,与动词、形容词接“
明日の会議でみんなの意見や計画を発表すればよいです。
喫茶店がなくても、ファミレスで会えばいいです。
~とおり(に)~
接在动词连体形或“体言+
両親は何でも彼の言うとおりにします。
彼は言われたとおりに、六時に駅に行きました。
学生たちは約束した時間どおりに来ました。
彼女のやり方は上手ですね。皆さんも彼女のとおりにしてください。
~なきゃいけません
与“
困ったとき、人の意見をよく聞かなきゃいけません。
人のものはできるだけ早く返すようにしなきゃいけません。
第29课
~ばじゃるで(は)なく、~も~
接在体言、用言连体形后面,表示前后两项事物是追加性的并列关系。一般可以译为“不仅~,而且~”“不但~,而且~”。例如:
父は仕事で中国ばかりではなく、韓国にもよく行きます。
このアパートは狭いばかりではなく、駅からも遠いです。
~によると、~
接在体言后,表示消息或信息的来源或出处。“
天気予報によると、明日は雨が降るそうです。
王さんによると、馬さんはもう国に帰ったそうです。
~ように
接在动词词典形或句子后面,表示委托、期望或委婉的命令。一般可以译为“希望~”“愿~”。例如:
今年も良い年になりますように。
もっと大きな声で読むようにと、いつも先生に言われています。
お(ご)~になります
“
宜しければ、これをお土産としてお持ちになってください。
先生は私のメールをお読みになって、すぐ返事をくださいました。
お(ご)~します/いたします
“
荷物をお持ちしましょう。
わたしからご説明いたします。
~てばかりいます
接在动词第二连用形(与“
本を読まないでインターネットをしてばかりいる学生もいます。
甘いものを食べてばかりいると太りますよ。
~途中で、~
接在表示移动的动词词典形或“体言+
留学の途中で病気にならないようにしなくてはいけない。
学校へ行く途中で本屋に立ち寄りました。
第30课
~後、~
接在动词“
彼は帰った後、田中さんが来ました。
講義が終わった後、テニスの試合があった。
ご(お)~なさいます
“
そんなことまでご心配なさる必要はありません。
王先生は来月、環境問題についてご講演なさるそうです。
~たび(に)、~
接在动词词典形或“体言+
この写真を見るたびに勉強の意欲が出てきます。
故郷へ帰るたびに新しい発見があります。
~ばかりです
接在动词过去式(
この本は買ったばかりでまだ読んでいない。
日本に来たばかりですから、日本語がまだ下手です。
~させて/せていただきます
用来争取、请求别人同意自己的言行。一般可以译为“请允许我~”。例如:
先に意見を発表させていただきます。
では、先に帰らせていただきます。